
【緊急決定】INDEPENDENT:19 札幌上演会
緊急決定!拡散希望!
大阪・インディペンデントシアターで開かれる最強の一人芝居フェス「INDEPENDENT:19」を前に、札幌から出場する「桐原直幸」「大和田舞」の二人が地元で一人芝居を上演!
いずれも大阪行きを決めた力作です!是非ご期待ください!
各ステージごとにアフターイベントも開催!
日時
2019年11月17日(日)
①14時~/②18時~
※どちらのステージも2作品を連続上演します。
※20名程度で〆切となります。お早めのご予約をお願いいたします。
場所
やきとん立ち呑み すわ(札幌市中央区南4条西1丁目4-40)
料金
1000円+1ドリンクオーダー
投げ銭箱もご用意します。旅費の補てんと致します。 お気持ちで結構ですので是非ご支援ください。
上演作品

『山とじーちゃんと僕』
出演:桐原直幸(2度寝で死にたいズ)
脚本:米沢春花(劇団fireworks)/演出:夏目大輔(2度寝で死にたいズ)
僕のおじーちゃんは、昔登山家でした。
僕にアルバムを見せながら、山の話をしてくれました。
僕は、おじいちゃんが楽しそうに山の話をしているのが好きでした。
でも、一つだけ話してくれない写真がありました。
僕が大きくなって山に登ってみようと話した時、
写真を見ながらおじーちゃんは、ぽつりぽつりと話始めました。

『カウント9.99』
出演:大和田舞(劇団コヨーテ)
脚本・演出:上田龍成(星くずロンリネス)
常にリングには対戦相手がいて、タッグパートナーがいて、レフリーがいて・・・プロレスラーがリング上に一人になる瞬間。それは引退のとき。
引退試合を終えた悪役女子レスラー「ネグロ新咲」のセレモニー。リング上に一人いる彼女にむけ、10カウントゴングが打ち鳴らされていた。
「あ、やっぱり引退したくない!」
悪役を演じてきた彼女の10カウントゴングの先にあるのは?!
アフターイベント
①14時ステージ終了後
「MC米沢によるアフタートーク」
出演:大和田舞、上田龍成、桐原直幸 / 司会:米沢春花
無料
②18時ステージ終了後
「上田がご飯を振舞う決起会」
演者とお喋りしながらの飲み会です。
参加費:2000円(1ドリンク2フード付き)
※決起会のみの参加:2500円(19時過ぎからスタート予定です)

また、星くずロンリネスや札幌オーギリングを仕掛けるウェイビジョンのDVDの超格安販売もあり!
予約
※2ステージともご来場の方はお手数ですが2回入力お願いいたします。

【石鉢もも子】トランク機械シアターの新作に出演!
石鉢もも子がトランク機械シアターの新作人形劇に出演します!
トランク機械シアター
ねじまきロボットα~ぼくは忍者の夢見丸~
[日時]
2019年
10月31日(木)14時 ・19時30分
11月1日(金)11時・14時・19時30分
11月2日(土)11時・14時・17時
11月3日(日)11時・14時
11月4日(月)11時・14時
[会場]
札幌市こども人形劇場こぐま座
(札幌市中央区中島公園1ー1)
[料金]
一般1800円、学生1000円、中学生以下500円、2歳以下無料
(当日券プラス200円)
エヌチケ、LINEチケットだと特別割引有!
[予約]

【えほん会】石鉢主催の絵本の読み聞かせイベント第3弾決定!
3回目となる石鉢もも子主催による「えほん会」
今回はハロウィンぽい(判定はゆるい)絵本を持ち寄って楽しく読み聞かせをする会です。
絵本の読み聞かせイベント「えほん会 さんかいめ」
日時
10月19日(土)14時開演
(20分前開場)
場所
喫茶こん
(札幌市東区北21条東1丁目3の1)
料金
ワンドリンク代(お菓子付き)800円+投げ銭制
出演
石鉢もも子(ウェイビジョン)
大平詩織(ウェイビジョン)
武田大
よしいかのん(蟻すたいる’s)
予約
【星くずロンリネス】教文短編演劇祭2019出場!
教文演劇フェスティバル2019
短編演劇祭
20分以内の短編演劇を上演し競い合う!
札幌演劇夏の風物詩「教文短編演劇祭」
今年は「ショウ」をテーマにした短編演劇で、
一昨年優勝し王者となった「星くずロンリネス」と台本審査を勝ち抜いた4団体がぶつかり合います!
審査員の投票とお客さんからの投票で優勝が決まりかます!
<日時>
2019年8月31日(土)
14:00~(13:30 開場)
※すべての作品を観ないと投票権はありません。ご注意ください。
<出場団体・作品>
星くずロンリネス「ヒーローシチョウ」
Gフランケン「ドッキリ・タイムズ」
空宙空地「ショウアワセルフ」
マイペース「ラスト・ショウ」
Mike堂「おそらく地球は消滅します。」
<審査員・敬称略>
石塚慶生/鴻上尚史/戸田恵子
<会場>
札幌市教育文化会館 大ホール(札幌市中央区北1条西13丁目)
<チケット>
前売 1500円/当日 2000円
星くずロンリネスから予約で特典DVD付!
予約:http://ticket.corich.jp/apply/101245/002/
★星くずロンリネス 作品紹介
「ヒーローシチョウ」
農業が盛んな「島熊市」の市長は気弱な男。
就任後、初の夏祭り。
島熊のご当地ヒーロー「シマクマン」のショーを市民は楽しみに待っている。「…え?俺が入るの?」
突如、ヒーローになった気弱な市長は
自分で考えたゆるキャラの力を借りて街のPRができるのか?!
星くずロンリネスによる まちのコミカルヒーローショウ!
<出演>
高田敬介
立川佳吾(トランク機械シアター)
金子綾香
猪股五郎(演劇集団〜遊罠坊〜)
小西麻里菜(キャスティングオフィスエッグ)
石鉢もも子(ウェイビジョン)
<作・演出>上田龍成(星くずロンリネス)


【上田龍成】INDEPENDENT:SPRで大和田舞さんの一人芝居の脚本・演出!
各地で「地域版」が開催され盛り上がりを見せている大阪発の「最強の一人芝居フェスティバル INDEPENDENT」。
いち早く地域版としてスタートしたINDEPENDENT:SPRも今年で7回目!
最強の一人芝居の祭典に出場する大和田舞さんの一人芝居の脚本演出を行います。
【日時】
2019年
8月3日(土) 17:00(A) / 20:00 (B)
8月4日(日) 14:00(B) / 17:00 (A) 各開演
(開場は開演30分前)
ブロック間はのインターバルはDJ タイムとして劇場を開放!
【会場】
生活支援型文化施設コンカリーニョ
(札幌市西区八軒1条西1丁目2-10 ザ・タワープレイス1階)
【料金】
1 日通し券
一般 前売 2,500 円 当日 2,800 円
学生 前売 1,800 円 当日 2,000 円
ブロック券
一般 前売 1,800 円 当日 2,000 円
学生 前売 1,500 円 当日 1800 円コンカリーニョメルマガ会員 2,200円
(1 日通し券のみ。要事前予約)
【予約】
【出演】
Aブロック
『穴』from沖縄
出演:ジョーイ大鵞(劇団ビーチロック)×脚本・演出:新井章仁(劇団ビーチロック)
『カウント9.99』
出演:大和田舞×脚本・演出:上田龍成(星くずロンリネス)
『山とじーちゃんと僕』
出演:桐原直幸(2度寝で死にたいズ)×脚本:米沢春花(劇団fireworks)×演出:夏目大介(2度寝で死にたいズ)
Bブロック
『コルチカム』from大阪
出演:川添公二(テノヒラサイズ)×脚本・演出:野村有志(オパンポン創造社) from大阪
『∞-ふたつのわ-』
出演:大谷岱右(DACT)×脚本・演出:山田ひかる
『少女、胸の奥』
出演:坂本優美花(惑星・水たまりしこう)×脚本・演出:平田咲彩(惑星・水たまりしこう)
作品紹介
『カウント9.99』
出演:大和田舞
脚本・演出:上田龍成(星くずロンリネス)
常にリングには対戦相手がいて、タッグパートナーがいて、レフリーがいて・・・プロレスラーがリング上に一人になる瞬間。それは引退のとき。
引退試合を終えた悪役女子レスラー「ネグロ新咲」のセレモニー。リング上に一人いる彼女にむけ、10カウントゴングが打ち鳴らされていた。
「あ、やっぱり引退したくない!」
悪役を演じてきた彼女の10カウントゴングの先にあるのは?!


【上田龍成】LONELY ACTOR PROJECTで隅田健太郎さんの一人芝居を演出!
BLOCH PRESENTS 2019 ひとり芝居フェス
「LONELY ACTOR PROJECT vol.28」
~帰ってきた6月公演!~
札幌発の一人芝居を集めて一挙上演するBLOCHの人気企画。
15~20分程度の短編5作品で紡ぐフェスティバルです。
懐かしい、新しい、今見て欲しい5作品!
柿食う客・中屋敷法仁の脚本による一人芝居「いまさらキスシーン」を上田龍成演出で隅田健太郎(yhs)が上演!
「いまさらキスシーン」
脚本;中屋敷法仁(柿喰う客)
演出;上田龍成(星くずロンリネス/ウェイビジョン)
出演;隅田健太郎(yhs/ソライロ)
楽曲:ぬいほたる / 小道具:石鉢もも子
「演出をお願い出来ないですか」とスミケンから連絡をもらった日。
偶然にも中屋敷さんと会う前夜だった。
どうにも狙って連絡してきた様子もなく「こんな偶然あるのだなー」という気持ちと
謎の使命感で演出を受けました。
スミケンと芝居を作るのは、なんと9年ぶり。
気がつきゃ、真面目に働いて芝居を作り家族がいる、
つまり、仕事と演劇と家庭の輪の中に生きる存在になってて。
で、この作品は、勉学と部活と恋愛に生きる女子高生の話。
僕らはアラサーだから女子高生ではないんだけど、
あー、なんかきっと通じてるな、と感じています。
【出演】
隅田健太郎(yhs/ソライロ)
竹内里奈(劇団しろちゃん)
中ノ里香(おかめの三角フラスコ)
原掬蔵
びす子
【MC】
寺地ユイ(きまぐれポニーテール)
【日時】
2019年
6月21日(金)20:00
6月22日(土)14:00|18:00
6月23日(日)14:00 各開演
※開場は開演の30分前です。
【料金】
一般前売 2,200円、当日 2,500円
U-22前売 1,700円、当日 2,000円
高校生以下 1,000円
※中高生無料観劇あり(席数限定・要予約。専用予約フォームはこちら)
※一般以外の券種の方は、来場時に身分証明書をお持ちください。
その他の詳細はこちら
【予約】
上田龍成扱いの予約はこちら

石鉢もも子主催の絵本の読み聞かせイベント第2弾決定!
石鉢もも子企画
「えほん会 にかいめ」
今年1月に企てた絵本の読み聞かせをする会、「えほん会」の2回目の開催が決定いたしました!
絵本を読みたい欲求は留まることを知らない。
今回も私がわくわくする方々をお呼びしました!
日時:
4月7日(日)16時開演
(開場は15時45分を予定)
場所:喫茶こん
(札幌市東区北21条東1丁目3の1)
料金:
投げ銭形式/別途1ドリンク(500円)オーダー
出演:
石鉢もも子(ウェイビジョン)
うに(浦とうふ店)
佐藤優将(劇団米騒動)
寺地ユイ(きまぐれポニーテール)
中島麻載(ウェイビジョン)
出演者それぞれが選んだ絵本を、カフェでのんびりと読み聞かせするイベントです。
が、中島さんには以前ウェイビジョン演芸大会でやった”初見”の絵本朗読をしていただきます。
演芸大会でとても好きな演目だったので、こちらもお楽しみに!
予約

熊谷嶺上京前ラスト公演「blah blah blah」&イベント「それでもクマはやらかしてない」
ウェイビジョンプレゼンツ オムニバス公演
「blah blah blah」
2019年3月末、活動の拠点を東京に移すことになった熊谷嶺による上京前最後の公演。
●脚本
井上悠介(きっとろんどん)
赤谷翔次郎(パインソー)
熊谷嶺(霊6)
●演出
熊谷嶺(霊6)
●出演
有田哲(クラアク芸術堂)
池江蘭
和泉諒(劇団fireworks)
木山正大(RKC)
熊谷嶺(霊6)
佐藤真一
隅田健太郎(yhs)
高田敬介
高橋雲
宮崎安津乃(劇団パーソンズ)
八木友梨(クラアク芸術堂)
山崎亜莉紗(パインソー)
●日時
2019年2月
14日 20時~
15日 17時~/20時~
16日 14時~/19時~
(全5ステージ/同内容/各回30分前開場予定)
●場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)
●料金
一般前売 2000円/学生前売 1500円
※当日は300円増
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/blah/
熊谷嶺 上京前ラストイベント
「それでもクマはやらかしてない」
2019年3月末、活動の拠点を東京に移すことになった熊谷嶺による上京前ラストイベント。
●日時
2019年2月17日 19時~
(18時30分 開場予定)
●場所
演劇専用小劇場BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)
●出演
熊谷嶺(霊6)
中島麻載(霊6)
石鉢もも子
上田龍成
横澤章悟
赤谷翔次郎(パインソー)
塚本奈緒美
櫻井保一(yhs)
市場ひびき
山科連太郎(きっとろんどん)
森真砂
能登英輔(yhs)
氏次 啓
ほか多数出演予定
●料金
前売・当日 2000円
予約はこちらから
https://www.quartet-online.net/ticket/sorekuma
星くずロンリネスがmoleで「キンチョーム」を上演
地震の影響により中止となった「グランドチャンピオンステージ」について、11月30日(金)の振替公演が決定いたしましたが、
当初、グランドチャンピオンステージに出演予定だった長久保桃子さんはスケジュールの都合で振替公演に出演出来ません。
そこで!上演予定だったメンバーで「キンチョーム」を上演します。
「キンチョーム」に出演する長久保桃子の生誕ライブ!
場所はキンチョーム(告白版)が生まれた Sound Lab moleです!
10月21日(日)フルーティー定期公演
フルーツバスケットvol.119 ~もっち生誕~
OPEN 16:30/START 17:00
会場 Sound Lab mole
前売 2000円/当日2500円
※別途1ドリンク500円
ライブ詳細はこちら https://ameblo.jp/fruity-iwano/entry-12409618291.html
星くずロンリネス「キンチョーム」
これを使えば、
作・演出
上田龍成(星くずロンリネス)
出演
高田敬介
長久保桃子(フルーティー)
五十川由華(おかめの三角フラスコ)
「キンチョーム」はスタートと同時の17:00から上演予定です!
予約
ウェイビジョンの作家「がりん」が大喜利ライブ「1013大喜利の日」開催
ウェイビジョン・がりん企画の大喜利ライブが行われます。
霊6・熊谷嶺と中島麻載も出演します。
10月13日は大喜利の日!
【1013大喜利の日】
開催日 10月13日(土)
場所 J:ROOM 3番館601(札幌市中央区南5条西5丁目)
①ダイヲモンド#5
◇時間 13:30開場/14:00開演(70分予定)
◇料金 1000円
◇出演者
《出題》
がりん/未来屋マサル
《回答》
俺スナ/熊谷嶺/佐藤優将/中島麻載/喃語武田
②大喜利三羽烏決定戦
△時間18:30開場/19:00開演(100分予定)
△料金 1000円
△出演
MC:横澤章悟
及川広大/俺スナ/オレマカ川添/オレマカkta/オレマカ寺田/菊池旭/熊谷嶺/すえひろ/諦念ギマトリックス/中島麻載/三浦セピア/山本輔
③ヒミツの大喜利ライブ
×時間20:45開場/21:00開演(70分予定)
×料金 投げ銭制
×出演 MC:ヤギハツマ あとの出演者はヒミツ。
予約