Category Archive 星くずロンリネス

星くずロンリネス15周年企画「INDEPENDENT:UED」

2025年4月23日 星くずロンリネス15周年企画「INDEPENDENT:UED」 はコメントを受け付けていません By wavision-wp

最強の一人芝居フェス「INDEPENDENT」でこれまで上演してきた上田龍成作演出の一人芝居3作品を一挙上演!札幌で初上演となる最新作「ポタリポタポタ」も披露。笑いあり涙あり、三者三様の人生模様。全国各地で磨かれた珠玉の一人芝居をご堪能ください!

「INDEPENDENT」とは…

大阪を拠点に日本全国で展開している最強の一人芝居フェスティバル。
俳優と作演出家によるユニットが、様々なスタイル・表現手法のソロアクトで競演する。これまで全国で600作品以上が誕生している。

○日程  2025年7月5日(土)~6日(日)3ステージ

5日(土)17時~
6日(日)12時~/16時~

※開場は開演の30分前
※アーカイブの映像配信あり (詳細は後日発表)

○料金

一般 3,000円/22歳以下 1,500円

○上演時間

およそ100分(各30分程度の一人芝居を3作品を一挙に上演します)

○会場

演劇専用小劇場BLOCH(札幌市中央区北3東5)

○上演作品・出演者

「カウント9.99」きゃめ(ハッピーポコロンパーク/劇団coyote)

「ポタリポタポタ」荒木宏志(劇団ヒロシ軍)

「みそやだ」岡田怜奈

○脚本演出

上田龍成(星くずロンリネス)

  

   

上演作品紹介

「カウント9.99」

出演:きゃめ(ハッピーポコロンパーク/劇団coyote)

常にリングには対戦相手がいて、タッグパートナーがいて、レフリーがいて・・・
プロレスラーがリング上に一人になる瞬間。それは引退のとき。
引退試合を終えた悪役女子レスラー「ネグロ新咲」のセレモニー。
リング上に一人いる彼女にむけ、10カウントゴングが打ち鳴らされていた。
「あ、やっぱり引退したくない!」
悪役を演じてきた彼女の10カウントゴングの先にあるのは?!

INDEPENDENT:SPR19で初上演。その年、INDEPENDENT:19(大阪)で上演。
INDEPENDENT:4SS(2021/札幌)、タカキキカク(2021/北九州)、INDEPENDENT:SPR23+(札幌)で再演を重ねる名作。

「ポタリポタポタ」

出演:荒木宏志(劇団ヒロシ軍)  from長崎県

九州のサッカークラブを愛し続けたサポーターの男。
30代後半になり、突如命じられた北海道の田舎町への左遷同然の転勤。
仕事への情熱もサッカーへの愛情も冷めていく中、ある男と再会を果たし、再び彼は応援をはじめた。
だけど、仕事も恋もなにもかも上手くいかない!それでも男は太鼓を叩き、声を枯らす!
誰かのために歌い続けた男が、自分の答えを見つける物語。人生の岐路に立つ君への応援歌(チャント)。

INDEPENDENT:FUK25で初上演を予定。札幌ではこの公演が初めての上演となる最新作。初めて男性俳優に書き下ろした一人芝居。
YouTubeの企画「おだつふたりでどがんする?」で交流を続けてきた同い年の荒木と上田が初めて共作する。

「みそやだ」 

出演:岡田怜奈

私は生まれた瞬間から運が悪い。老舗味噌屋の一人っ子長女。
親戚中から婿を探せと言われ続けている。
でも、好きになった子はみんな転校するし、デート前にコケて会えなくなるし。
小さなことから大きなことまで、ずっと運が悪い。
「見たい番組をビデオに録画したのに野球中継が延長して撮れていなかった。」

あの頃よくあった些細な運の悪さ。
ただ、その時、偶然撮れていた落語が私の運命を変えるのだった。

INDEPENDENT:SPR23+で初上演。その年、INDEPENDENT:23(大阪)で上演。
招聘作品としてINDEPENDENT:SND24(仙台)でも上演。磨かれた傑作が札幌で再演。


上田龍成が脚本演出する一人芝居を「INDEPENDENT:FUK25」で上演!

2025年4月7日 上田龍成が脚本演出する一人芝居を「INDEPENDENT:FUK25」で上演! はコメントを受け付けていません By wavision-wp

上田龍成が脚本演出を務める一人芝居が福岡県で開かれる「INDEPENDENT:FUK25」で上演されます。

九州版“最強の一人芝居フェスティバル”
毎年、大阪・インディペンデントシアターを拠点に開催される最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」。2011年夏に行われたジャパンツアー福岡公演を経て、2012年から九州の創り手を中心に継続開催をスタート。応募多数の選考を突破した九州の精鋭5組と本家大阪公演で好評を得た招聘1組の計6作品が熱い競演を繰り広げる!

公式ホームページ https://independent-fes.com/re/fuk25.html

■日時■

5/31(土) 16:00~ [ d b f ] / 18:30~[ e c a ]
6/1(日)13:00~[ e c a ]/ 15:30~ [ d b f ]

※荒木宏志×上田龍成「ポタリポタポタ」はaと書いてあるブロックで上演。
※各回45分前に受付開始、開場は開演の30分前となります。
※作品の間には転換時間を取りますが、3作品を連続上演いたします。1ステで3作品ご覧いただけます。
※1作品の上演時間は約30分です。
 

■料金■

●1日通し券(終日6作品観劇可)
[一般]前売:3,500円 / 当日:3,800円  [U-22]前売:2,500円
●1ブロック券(3作品観劇可/ブロック指定)
[一般]前売:2,500円 / 当日:2,800円  [U-22]前売:1,800円

※U-22は22歳以下の割引チケットとなり、枚数限定・前売(予約)のみとなります。
※当日、年齢か生年月日を証明できる書類をお持ち下さい。
 

■予約■ (4/19チケット発売)

○ウェブ予約

カルテットオンライン 

*WEBサイトにてご予約→当日会場受付にてご精算。
*前売チケットの発券はございません。

○メール予約

fuk@independent-fes.com 

(1)お名前 (2)ご来場日時=観劇ブロック (3)チケット種類と枚数 (4)お電話番号
をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。ご精算は当日受付窓口となります。
荒木宏志チームへの取り置きと記載ください。
 

■会場■

ぽんプラザホール

〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町8-3
http://pomplazahall.jp/

参加作品紹介

「ポタリポタポタ」

出演:荒木宏志(劇団ヒロシ軍)
脚本・演出:上田龍成(星くずロンリネス)

九州のサッカークラブを愛し続けたサポーターの男。
30代後半になり、突如命じられた北海道の田舎町への左遷同然の転勤。
仕事への情熱もサッカーへの愛情も冷めていく中、ある男と久々の再会を果たし、再び彼は応援をはじめた。
だけど、仕事も恋もなにもかも上手くいかない!
それでも男は太鼓を叩き、声を枯らす!
誰かのために歌い続けた男が、自分の答えを見つける物語。人生の岐路に立つ君への応援歌(チャント)。

スポンサー募集について

劇中で着用するユニフォームにロゴを掲出いたします!

詳細はこちらからご覧ください!

荒木×上田のウェブラジオ「おだどが」はこちら

今年を振り返る短編演劇オムニバス公演「ショートプレイバック’24」

2024年10月25日 今年を振り返る短編演劇オムニバス公演「ショートプレイバック’24」 はコメントを受け付けていません By wavision-wp

野村大 × 上田龍成 × 長谷川恒希 合同公演
今年を振り返る短編演劇オムニバス公演「ショートプレイバック’24」

20分程度の短編演劇を得意とする3人が
今年話題となった出来事から着想した作品を1作品ずつ上演します!
パリ五輪、新紙幣発行、芸能ゴシップ、メジャーリーグで活躍、選挙戦、SNS炎上・・・
色々あった2024年を短編演劇で振り返る!
これを見なきゃ年は越せない!!

<日程> 2024年
12月20日(金)19時半~
12月21日(土)11時~/16時~ 全3ステージ

<上演時間目安>90分程度

<料金>一般 3000円/学生 1500円(当日500円増し)

12月20日(金)公演の予約はこちら / 12月21日(土)公演の予約はこちら

<会場>演劇専用小劇場BLOCH(札幌市中央区北3条東5丁目)

  

 

作品紹介

 

長谷川恒希「市長選」

脚本・演出:長谷川恒希・関根大
出演:長谷川恒希

市長選に出馬する旦那の街頭演説初日を支える妻の根本慶子。
付き合いのある農家さん連中や農協の組合長などなどの心をつかむため、自らも田んぼに入って渾身の政策をアピールしていきます。
持ち前の社交術で立ちはだかる幾多の困難を乗り越え、有権者の心に響く街頭演説を展開していこうと奮闘するのだが・・・?

 

星くずロンリネス「ポーキーズポーキーズ」

脚本・演出:上田龍成(星くずロンリネス)
出演:えいと (ゴマに)、櫻井保一、山木眞綾、
   齋藤のようなもの、黒瀬咲希(23Hz/北海学園大学演劇研究会)

2024年のある夏の日。部屋には男が一人。彼は朝からウズウズしていた。
だって今日は、彼女が出掛けた隙に久しぶりに大好きなギャンブルに出かけることが出来るのだ。
友人を呼び出し作戦会議。しかし、突然、部屋に鳴るチャイム。やって来たのは…。
色んな嘘を重ね続け修羅場を乗り越えようとするが…。
ギャンブルで人生が変わった男の一か八かのコメディ。

 

野村大「バンクノートキャロル」

脚本・演出:ツマサキ舞台
出演:野村大

今年2024年の7月3日。新しい紙幣が発行され、1万円、五千円、千円の3券種が約20年ぶりに改刷されました。最新の偽造防止技術・ユニバーサルデザインが採用されているこの紙幣。私は最近ようやく実物を手にすることができました。見れば見るほど、調べれば調べるほど新しい発見があり、当然のことではありますがその制作には多くの人たちが関わっていることを知りました。
今回のお話は、新紙幣発行の舞台裏で人知れず奮闘していた人の空想の物語。

 

作者紹介

長谷川恒希 | ひとり芝居役者

皆さんの周りにもいそうなあんな人やこんな人、時代の中で奮闘する市井の人物をひとりで演じる。
これまで、北海道(釧路・札幌)・東京・宮城・福岡など各所で公演を重ねる。昨年、札幌劇場祭TGR2023にて審査員特別賞を受賞。

上田龍成 | 演出家・脚本家・映像ディレクター

演劇ユニット「星くずロンリネス」を主宰。20分程度の短編演劇を得意とし、全国各地の大会などで結果を残す。
芝居を見たことがない人でも取っつき易いキャッチーなプレイスタイルと言葉遊びや映像を使った無数の星のような小ネタが特徴。

野村大 | 演出家・俳優・脚本家・サラリーマン

巧みな伏線と演技で、笑いと感動を織り交ぜたひとり芝居に取り組む。少し不思議で心温まるストーリーテリングを得意とする。
札幌演劇シーズン2019夏で『野村大ひとり芝居傑作選』をロングラン上演。

<スタッフ>
照明:山本雄飛(劇団・木製ボイジャー14号)
音響:水野大我(Compagnie “Belle mémoire”)
映像:上田龍成(ウェイビジョン)
舞台監督:米沢春花(劇団fireworks)
制作:野澤麻未(ウェイビジョン)
宣伝美術:むらかみなお


<ハッシュタグ> #ショートプレイバック24

星くずロンリネスが約5年半ぶりの単独公演を開催!

2023年8月16日 星くずロンリネスが約5年半ぶりの単独公演を開催! はコメントを受け付けていません By wavision-wp

シアターユニット「星くずロンリネス」が、2018年6月の単独オムニバス公演「くずコンピ」以来、約5年半ぶりとなる単独公演を開催!

その名も・・・「くずテレビ」

これまでも、テレビを見るように気軽に楽しめるポップでキャッチーな短編演劇を数多く生み出してきた星くずロンリネスが、初公開となる4つの短編演劇をオムニバス形式で上演!

札幌劇場祭「Theater Go Round 2023」参加作品
星くずロンリネス
短編演劇オムニバス公演「くずテレビ」

テレビを見るように気軽に楽しめる新作の短編演劇をお楽しみください!

<日時> 11月16日(木)~19日(日)全6ステージ

11月16日(木)19時30分~
   17日(金)19時30分~
   18日(土)13時~ / 17時~
   19日(日)11時~ / 15時~

※開場は開演の30分前 / 上演時間は90~100分を予定

<会場>演劇専用小劇場BLOCH

北海道札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F

<料金> 9/16からチケット予約開始

一般 2,700円 / 学生 1,500円

舞台公演の配信、DVD・Blu-rayの販売については検討中です。
決まり次第、発表いたします。

【星くずロンリネス】お笑いコンビ「コロネケン」単独ライブにゲスト出演

2021年10月24日 【星くずロンリネス】お笑いコンビ「コロネケン」単独ライブにゲスト出演 はコメントを受け付けていません By wavision-wp

札幌吉本所属のお笑いコンビ「コロネケン」の単独ライブに星くずロンリネスがゲスト出演し、短編演劇を披露します。
コロネケンのネタも星くずロンリネスも短編演劇も楽しめます!
そのほかにも、企画コーナーでもコラボが…?!

「コロネケン アドバンス」

2021年12月3日(金)19時~

チケット:前売 1500円/当日 2000円

会場:サツゲキ
(札幌市中央区南2条西5丁目6−1 狸小路5丁目内)

 

星くずロンリネス 上演作品

短編演劇「言いにくいコトは、、」

<あらすじ>
10年付き合っているのに、彼女のお父さんに挨拶のしたことのない、飯塚。
週末、初めて、彼女のお父さんに会う。しかし、飯塚は彼女の妊娠という言いにくいコトを抱えていた。
言いにくいコトを重ね合い、彼女のお父さんとの距離を詰めていく。
言いにくいコトを乗り越えて、本当に言いにくいコトにたどり着け!

<作・演出> 上田龍成

<出演>
隅田健太郎(ソライロ)
山木眞綾(クラアク芸術堂)
宮澤りえ蔵(大悪党スペシャル)
束田孝太(コロネケン)

    【野澤麻未/上田龍成】ロンリーアクタープロジェクトVol.32 出演

    2021年4月8日 【野澤麻未/上田龍成】ロンリーアクタープロジェクトVol.32 出演 はコメントを受け付けていません By wavision-wp

    札幌発の一人芝居を集めて一挙上演するBLOCHの人気企画に野澤麻未が出演!脚本は上田龍成!

    20分程度の短編4作品で紡ぐフェスティバルです。
    新型コロナ感染対策を踏まえ安心安全なお芝居を舞台にそしてお茶の間にお届けいたします。

    ご予約はこちらから

    LONELY ACTOR PROJECT VOL.32

    【日時】
    2021年
    4月23日(金)19:00
    4月24日(土)15:00|19:00
    4月25日(日)15:00 各開演
    ※開場は開演の30分前です。

    【作品紹介】

    ☆長谷川健太「走れ!フレンチブルドッグ」
    出演 長谷川健太 / 脚本・演出 上田純平

    ☆劇団プロレゴメナ「台本なんか死んじまえ」
    出演 伊藤工 / 脚本・演出 伊藤工

    ☆星くずロンリネス「たりない予報士」
    出演 野澤麻未 / 脚本・演出 上田龍成(星くずロンリネス)

    ☆演劇家族スイートホーム
    出演 五島基愉 / 脚本 高橋正子 / 演出 演劇家族スイートホーム

    【料金】
    前売一般    2,000円、当日2,300円
    U24(24才以下)1,800円、当日2,000円(年齢を確認できる物をご用意ください)
    高校生以下   1,000円、当日1,000円(要学生証持参)
    映像配信チケット 1,000円

    【チケット】
    ご予約はこちらから

    【お問い合わせ】
    電話 074-4024-3935 / メール theaterbloch@gmail.com
    Twitter @BLOCHLAP

    野澤麻未 出演作品紹介

    「たりない予報士」
    出演 野澤麻未
    脚本・演出 上田龍成(星くずロンリネス)

    <あらすじ>
    ローカル局の夕方ワイドのお天気コーナー。
    気象予報士の広瀬は無人カメラの前、一人立っている。
    広瀬は「常になにか一つたりない人生」を歩んできた。
    資格試験も1点足りず浪人生活が続き、予想する気温は毎回1度低いし、スーパーの半額の惣菜はいつも目の前で売り切れる。
    そんなあと一歩たりない気象予報士のお話。

    【星くずロンリネス】新作の短編演劇を生配信!

    2021年2月24日 【星くずロンリネス】新作の短編演劇を生配信! はコメントを受け付けていません By wavision-wp

    クラウドファンディングによって現在制作中の「多目的空間バルーム」を活用したプレ企画の第一弾として、シアターユニット「星くずロンリネス」の新作短編演劇の生配信が決定!

    星くずロンリネス上田龍成が書き下ろす「札幌の小劇場俳優×Vtuber」の映像でしか出来ない演劇作品を生配信!

    さらに、今回はエンディングを2種類用意!
    演劇の途中に行われる視聴者の皆さんの投票で結末が決まります!

     

    短編演劇「ワタクシタクシー」

    あらすじ

    車を運転する男「串田 武司」。
    40代。独身。職業「タクシードライバー」。

    刻々と夜明けが近づく深夜。
    運転するタクシーに乗り込んできたのは「瑠璃色そら」と名乗る「Vtuber」。
    この世界はVtuberと人間が共存する世界。
    だけど、初めての体験に驚く串田。目的地までの他愛のない会話。

    しかし…

    「忘れたんです、妻のことは」
    「え?」

    串田の私事と、そらの隠し事。
    タクシーが向かう目的地は?

    この作品は視聴者の投票で結末が変わるマルチエンディングです。
    是非、生配信でお楽しみください。

    出演

    能登英輔(yhs)

    しき(ProjectShoveL)

       

    脚本・演出
    上田龍成(星くずロンリネス)

    3月20日(土)19時00分 開演
    (15分前から生配信開始予定)

    ■配信先
    ウェイビジョン YouTubeチャンネル

    無料 生配信

    生配信で上演されない「幻のエンディング版」もあわせた映像の有料販売はこちらから

    【星くずロンリネス】10周年グッズ オンライン販売!

    2020年9月15日 【星くずロンリネス】10周年グッズ オンライン販売! はコメントを受け付けていません By wavision-wp

    星くずロンリネス 10周年記念公演「テンプラス」は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、せっかくの10周年ということでグッズだけは作りたいと思い、当初の予定よりは少ないのですが、3つのグッズをご用意いたしました。

     

    急遽、生配信でグッズを紹介しました!

     

    刺繍ロゴパーカー 3400円

    今年で10周年を迎えた札幌の演劇ユニット「星くずロンリネス」のユニットロゴを刺繍であしらったパーカーが登場!
    ロゴの刺繍は4cm四方・4色の糸でロゴを再現!ワンポイントの刺繍が可愛い!
    現在は「ブラック」「オートミール」の2色を販売中です!

    >>>商品購入ページ

     

    「キンチョーム」スペシャルセット
    3000円

    星くずロンリネスの代表作とも名高い短編演劇「キンチョーム」の「戯曲」「漫画」「DVD」を収録した3点セットを10周年記念グッズとして販売!

    B5サイズのブックレットには教文短編演劇祭2014優勝作品「キンチョーム」の戯曲(脚本)のほか、漫画Vtuber「真ん丸」による10ページの漫画版も収録!
    DVDには2018年11月に教育文化会館大ホールで上演した模様(リハーサル)を初収録!3つの違いを楽しみながら見ることの出来る超超超スペシャルなセットです!

    >>>商品購入ページ

     

    マルチクリアケース
    600円

    演劇などのチケットの保管にも、マスクを持ち運ぶ時にも使用できるマルチなクリアケースを作りました!
    クリアファイルでも使われる素材のポリプロピレンを使用。留めフックも付いて落下を防ぎます。
    10周年らしくこれまでのモチーフ満載なポップなデザイン!
    全ての元ネタがわかる人は星くずマニア!

    >>>商品購入ページ

     

    皆様からグッズのアイディアをもらうキャンペーン #星くずグッズ の中からは「パーカー」「チケットファイル」をチョイスさせて頂きました。アイディアを頂いた当選者の方にはDMを発送いたしました。

    本来であれば、10周年にかけて10種類のグッズを販売する予定でした。
    今後、好評であれば、第二弾の作成も検討しておりますので、是非お買い求めください!

    【星くずロンリネス】同期集結「10周年を迎えた3人で語る」リモート生配信

    2020年5月17日 【星くずロンリネス】同期集結「10周年を迎えた3人で語る」リモート生配信 はコメントを受け付けていません By wavision-wp

    星くずロンリネス10周年記念ライブ配信 第2弾!
    2010年に旗揚げした札幌の3つの演劇団体「星くずロンリネス」「劇団パーソンズ」「劇団fireworks」の代表が集結!
    ゲストMCに3団体すべてに出演経験のある遠藤洋平を迎え、これまでの10年や3団体の関係性、そしてこれからを語る!

    ★配信日時
    5月24日(日)午後8時~

    ※配信尺1時間程度
    ※無料配信。アーカイブも残す予定です。

    ★配信先
    ウェイビジョンYouTubeチャンネル

    ★出演
    上田龍成(星くずロンリネス)
    畠山由貴(劇団パーソンズ)
    米沢春花(劇団fireworks)

    ゲストMC:遠藤洋平

    【星くずロンリネス】緊急企画「初期に出てた人たち同窓会」生配信

    2020年4月19日 【星くずロンリネス】緊急企画「初期に出てた人たち同窓会」生配信 はコメントを受け付けていません By wavision-wp

    祝・星くずロンリネス10周年!
    2010年3月のプレ旗揚げ公演「カウンターアタックレディ」、2010年8月の教文短編演劇祭出演作品「オサイファ」に出演した8人+上田龍成がオンライン上で久しぶりの集結!
    たぶん本人たちが楽しいだけになりそうな思い出話や特別企画などをお届けします!

    星くずロンリネス10周年記念ライブ配信
    「初期に出てた人たち同窓会」

    ★配信日時
    4月26日午後5時~
    ※1時間程度の配信、アーカイブも残す予定です。

    ★配信
    ウェイビジョンYouTubeチャンネル

    ★出演
    上田龍成
    星宏美(ViStar PRODUCE)
    熊谷嶺
    柏民レジヲ
    寺地ユイ(きまぐれポニーテール)
    曽我夕子(yhs)
    櫻井保一(yhs/劇団FEDE)
    隅田健太郎(yhs)
    びす子

    ※配信は無料ですが、オンラインショップにて投げ銭グッズを販売する予定です。